はじめて桜区環境センターに行って来ました

地域情報
07 /28 2022
download.jpg

同じ桜区に住んでいながら、いったことがなかった「桜区環境センター」に行って来ました。

外観も立派でとても綺麗なところです。


sakura3.jpg

私の目的はリハビリを兼ねて、ウォーキングプールで水の中なら長時間歩いても、という思いがありました。

ですが、15メートルプールをただひたすら往復するのも、かなり飽きるので、1時間経った後、水から上がり歩き始めたところ、こんなにも重力がかかるのかと思うくらいで、歩くのが難しく椅子に座ってしばらく休んでいました。
結局、プールを上がって、せっかくだからと大浴場に入って風呂を使って上がりました。
私の年齢は還暦になりましたので、利用料は100円でした。
誰かのレポートにもありましたが、ホント高齢者ばかりでした。

IMG_0803.jpg
こいつらはお留守番です。

コメント

非公開コメント

withpetskan

withPets館へようこそ‼
さいたま市桜区で妻と、ラブラドルレトリバー♀【はな】2014年8月生と、ゴールデンレトリバー♀【ワルツ】2018年5月生と暮らす、(株)ウィズの岩端秀明(いわばたしゅうめい)と申します。ペット共生型物件を主に取扱い致します。
最近までタクシーの運転手とWワークしていましたが、長期入院を機に不動産業に専念することにいたしました。微力ではございますが、ペット共生型物件をより普及するために精進いたします。