わんだふるネイチャービレッジにいってきました。

はなのワルツ
07 /02 2022
連日、35度超えの天気で日中はほとんど外に出さないので、poolにいってきました。

LINE_ALBUM_20220630_220701_45_0.jpgLINE_ALBUM_20220630_220701_52_0.jpg

さいたま市からはチョット遠いのですが、水が循環していて、
比較的きれいなわんだふるネイチャービレッジまでいってきました。

今回は浦所線を所沢まで出て、そこで関越自動車道に乗り、
鶴ヶ島で圏央道に入り、行って来ました。高速道路は
まあまあ空いていて、特に渋滞にはまらずに行けました。


LINE_ALBUM_20220630_220701_70.jpg

レストランも空いていて、待つことなく、直ぐに案内されて、
私はローストビーフ丼、妻はピザを食べました。

LINE_ALBUM_20220630_220701_76_0.jpg

こいつらには先にフードと寒天をやっていたので、
ペットスエットだけやりました。
LINE_ALBUM_20220630_220701_84.jpg

食事のあと、ランに行きましたが、とても暑くて人が
堪えられないので、poolに再度、行きました。

LINE_ALBUM_20220630_220701_95.jpg

きれいな水とはいえ、多少匂いも気になるので、
帰ってからお風呂に入れて、はなはタオルドライ
だけでもいいのですが、ワルツはドライヤーで
乾かさないと、皮膚炎になるので、結構大変です。

その後はふたりともぐっすりで楽しかったみたいです。

コメント

非公開コメント

withpetskan

withPets館へようこそ‼
さいたま市桜区で妻と、ラブラドルレトリバー♀【はな】2014年8月生と、ゴールデンレトリバー♀【ワルツ】2018年5月生と暮らす、(株)ウィズの岩端秀明(いわばたしゅうめい)と申します。ペット共生型物件を主に取扱い致します。
最近までタクシーの運転手とWワークしていましたが、長期入院を機に不動産業に専念することにいたしました。微力ではございますが、ペット共生型物件をより普及するために精進いたします。