改めて自己紹介いたします

自己紹介
06 /04 2022

はな】ラブラドルレトリバー♀2014年8月生

dog_img_4_bee92.jpgdog_img_3_56e93.jpg


はなは、茨城県のブリーダーで生まれて、初め繫殖用に

とっておいたらしいですが、急遽お役御免となってうち

にきました。

当初、名前を付けるまでは105番と呼んでましたが、

カミさんが「はな」と名付けました。

初代、2代目のように急に反撃に出て、他のワンコや人

に危害が及ぶといけないので、社会性をつけるために、

ワンコの保育園に週2回、行かせることにしました。

お陰で、ほかの子にもなれなれしいわけではないけど、

うまくやれる様になりました。


ワルツ】ゴールデンレトリバー♀2018年5月生

LINE_ALBUM_20200312_211119_4.jpg


ワルツは2歳になる前に、うちにやって来ました。

大分以前から、盲導犬協会キャリアチェンジ犬を、

申し込んでいましたが、ようやく番が回って来て、

引き取ることになりました。


やってきた当初、先住犬はなとうまくやれるか、

心配だったのですが、ふたりの関係はよそよそしく

はありますが、うまくやっている感じですね。


ワルツという名前は血統の都合でWで始まる名前を

つけているので、変えないでほしいとのこと。


LINE_ALBUM_20211121_211122_8.jpg

LINE_ALBUM_20210404_211022_68 (2)




コメント

非公開コメント

withpetskan

withPets館へようこそ‼
さいたま市桜区で妻と、ラブラドルレトリバー♀【はな】2014年8月生と、ゴールデンレトリバー♀【ワルツ】2018年5月生と暮らす、(株)ウィズの岩端秀明(いわばたしゅうめい)と申します。ペット共生型物件を主に取扱い致します。
最近までタクシーの運転手とWワークしていましたが、長期入院を機に不動産業に専念することにいたしました。微力ではございますが、ペット共生型物件をより普及するために精進いたします。