コインパークを月極にかえる手続き

不動産あるある
11 /03 2022
今日は久しぶりに不動産の実体験を一つ。

新たに決まった入居者が駐車場を要請されました。

現状、5台のスペースがあります。そのうちを2台分はうちで使っていて、3台分をコインパークにしています。

ただ、要請頂いた入居者は、来年の5月までの予定の短期の入居者で、自宅の建て替え期間のみなので、コインパークを月極駐車場の体裁に戻すと、その後、またしてもコインパークの体裁に戻すと、それなりに費用も時間もかかりますので、オーナー自己使用ということで、コーンを置いて、一般の利用者が停めないようにする事で、一応の解決を得ました。

ただ、同じタイミングで、別の入居者がクルマを買ったとのことで、駐車場の要請がありました。

はじめは、コインパークの会社に連絡して、もう一台分、コインパーク解除して、月極駐車場に変えるようにしたいと相談したところ、残り一台分しか残らないので、賃料の大幅に減額を行ってきました。実際に4分の1ぐらいになります。

そこで、中央のうちが置いてる場所の奥のゲートの内側に、うちの一台を置くことによって、一台分を空けることによって解決しました。

もともとそこはオーナー駐車場として、作りましたが、ホワイエとしてワンコをフリーにしていてところです。

ただ、入居者も通る通路なので、あまりワンコを放していませんでした。

ただ、2台を縦に置くことになるので、必要な時入れ替えるのが面倒だったので、使っていませんでした。

結局、昔のようにうちの車は、縦に置くことになりました。

IMG_4746.jpg

コメント

非公開コメント

withpetskan

withPets館へようこそ‼
さいたま市桜区で妻と、ラブラドルレトリバー♀【はな】2014年8月生と、ゴールデンレトリバー♀【ワルツ】2018年5月生と暮らす、(株)ウィズの岩端秀明(いわばたしゅうめい)と申します。ペット共生型物件を主に取扱い致します。
最近までタクシーの運転手とWワークしていましたが、長期入院を機に不動産業に専念することにいたしました。微力ではございますが、ペット共生型物件をより普及するために精進いたします。