今朝の散歩
はなのワルツ痛みもだいぶ落ち着いた様なので、シッターさんの回数を減らして、自力で行けるようにと思ってます。
ただ、尿意の頻度が高くなるのも、後縦靭帯骨化症の症状で、長時間は心配です。
なので、コンビニや公園のトイレが、まずは目的地になります。
今朝も薄曇りで、雨さえ降っていなければ、絶好の散歩日和です。
先ずはたいらやの前を通ってスタートです。
相も変わらずリアル道草をむしゃむしゃ。
サクラディアの西側を通って、グルメシティのトイレを目指します。
横断歩道はありませんが、六間道路を渡って進みます。
浦和プリンスマンションを抜けます。このマンションは、それほど大きくないですが分譲マンションだそうです。
天満宮で写真を撮って。
いつもトイレを借りるファミリーマートですが、今日は珍しくもようさなかったです。
でも、折角なので、こいつらのおやつを買って、セルフレジで払いました。マスクを忘れたので。。
桜区役所の南側は田んぼが広がっていますが、台風の影響か倒れている稲穂が多くあり、稲刈りはされていませんでした。
それほどリアル道草をするならば、いっそのこと食ってる様子を撮ってみました。
途中、何度もカラスにおやつをやって、そのたびに自分たちもというので、しかたなく。。。
物は試しで下から撮ってみました。
サクラディアの東側を通って、ゴマちゃんに会いました。飼い主のお母さんが、介護が大変だとこぼしておりました。
学校の東側を通って、帰ります。
今日は土曜日だというのに、登校児童の列をみました。
うちについて、今朝の散歩終了。
コメント