秩父でワンコが温泉に入れるというドッグランに行って来ました。

はなのワルツ
10 /14 2022
昨日はせっかく家を空けるので、バルサンを仕込んで行きましたが、帰ってから色々と後始末が大変でした。

ともあれ、8時半ぐらいにスタートです。

LINE_ALBUM_20221013_221014_129.jpg

途中、高坂のサービスエリアでトイレ休憩

LINE_ALBUM_20221013_221014_165.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_175.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_199.jpg

まずはドッグランで大はしゃぎ、日頃からのストレス発散をしています。

平日だし夏のピークも終わった後なので、ほとんど貸し切り状態です。

途中、シュナウザーの子が加わってはしゃいでいます。

LINE_ALBUM_20221013_221014_210.jpg

お腹が空いたので、長瀞の商店街に車で向かい、駅前を歩いていると、「たむら」お蕎麦屋さんの外のテラスのような座席なら、ワンコもOKというので、おそばを頂きました。

LINE_ALBUM_20221013_221014_229.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_240.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_280.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_256.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_285.jpg

せっかくきたので、商店街を散策して、岩畳の河原まで歩いて記念写真を。

LINE_ALBUM_20221013_221014_307.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_302.jpg

ワンコも店内にどうぞと言われたので、お土産屋さんに立ち寄って、饅頭を買いました。

LINE_ALBUM_20221013_221014_319.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_326.jpgLINE_ALBUM_20221013_221014_337.jpg

スパに戻って、先にシャンプーします。

はなを洗っている時に、ワルツはウロウロ。

ふたりとも温泉に入れて若干残ったシャンプーを流します。

LINE_ALBUM_20221013_221014_348.jpg

その後ドライヤーで乾かして、車で大好きな寒天をもらいました。


コメント

非公開コメント

withpetskan

withPets館へようこそ‼
さいたま市桜区で妻と、ラブラドルレトリバー♀【はな】2014年8月生と、ゴールデンレトリバー♀【ワルツ】2018年5月生と暮らす、(株)ウィズの岩端秀明(いわばたしゅうめい)と申します。ペット共生型物件を主に取扱い致します。
最近までタクシーの運転手とWワークしていましたが、長期入院を機に不動産業に専念することにいたしました。微力ではございますが、ペット共生型物件をより普及するために精進いたします。