妻の実家に行ったついでに。。

はなのワルツ
12 /04 2022
ワンコとは入れる「IMPREST CAFE 」by anea cafe hatchoboriにランチをしてきました。

昼過ぎだったので、入れるか不安だったのですが、入り口に一番近い席に案内されて、油琳鶏のランチプレートを頂きました。

LINE_ALBUM_20221201_221202_49.jpg

こいつらにも、ランチとしてささみとキャベツの和え物。

LINE_ALBUM_20221201_221202_10.jpg

店の感じはこんな感じです。

LINE_ALBUM_20221201_221202_42.jpgLINE_ALBUM_20221201_221202_46.jpg

ワルツはこいうときある程度、コントロールが効くのですが、はながわさわさして落ち着きがありません。

ようやく、落ち着く頃は帰る頃です。

LINE_ALBUM_20221201_221202_35.jpgLINE_ALBUM_20221201_221202_59.jpg

店の人の感じもよく、リピータになれるかもしれません。

ちょっと遠いですが、、、

境界の立会い

不動産あるある
12 /02 2022
本当は先週の土曜日行う予定でしたが、妻の休みが急遽出勤になったので、昨日になりました。

隣との間が15cmぐらいの長屋のような戸建てですが、裏側の土地の所有者が、売却することになったので、土地の境界について、確認の為、立会いをしてほしいということで、行ってきました。

LINE_ALBUM_20221201_221202_3.jpg

よく見ないと見えませんが、境界の印が埋め込まれています。

ただ、境界を超えてひさしなどはみ出ている部分は、現状の建物がある場合は、了承するということで、覚書を交わすこととなりました。


継続は力なりというけれど。。。

はなのワルツ
11 /30 2022
最近、ブログのネタに困っています。

私の信頼している人からからは、「継続は力なり」というけれど。。。

そういつもいつも、旅行に行っているわけではないし、イベントごとなどもあまりないし。

なので、いつもの散歩の風景をアップします。

IMG_5055.jpgIMG_5027.jpgIMG_5021.jpgIMG_5014.jpg

先日、キンプトン新宿に行ってきました。

はなのワルツ
11 /27 2022
妻がお気に入りの、マルコさんのブログで、アップされていたので、いきたいと思っていた、キンプトン新宿にようやく、行って来ました。

かなりゆっくり出たので、16時ぐらいに到着です。なんと、うちから現地まで45分ぐらいで着きました。時間がよかったのでしょう。

LINE_ALBUM_20221124_221127_5.jpgLINE_ALBUM_20221124_221127_8.jpgLINE_ALBUM_20221124_221127_12.jpg

食事のためレストランへ

LINE_ALBUM_20221124_221127_36.jpgLINE_ALBUM_20221124_221127_40.jpg

この子たちのために、鹿肉ハンバーグを頼みました。

LINE_ALBUM_20221124_221127_44.jpgLINE_ALBUM_20221124_221127_49.jpg

食事の時はやはり、はながわさわさして落ち着かず、ワルツはこういう時は本当にいい子です。


LINE_ALBUM_20221124_221127_64.jpgLINE_ALBUM_20221124_221127_68.jpg

その日は雨が降っていたので、仕方なくレインコートを着せて、夜の新宿をお散歩。

LINE_ALBUM_20221124_221127_77.jpgLINE_ALBUM_20221124_221127_84.jpg

朝、日の出を撮ってみました。

LINE_ALBUM_20221124_221127_100.jpg

朝の散歩。

LINE_ALBUM_20221124_221127_142.jpg

スタバでコーヒーを一杯。


LINE_ALBUM_20221124_221127_176.jpg


新宿中央公園を一周りしました。

LINE_ALBUM_20221124_221127_198.jpg

朝食の時はソファにカバーを敷いてワンたちを上にあげてくれました。

LINE_ALBUM_20221124_221127_300.jpg

そろそろ帰宅です。

天気さえよかったら、いろんなところに寄る計画もあったのですが、路面がまだ濡れているので、後日にしました。


今日は風呂

はなのワルツ
11 /21 2022
IMG_5086.jpgIMG_5084.jpg

今日は風呂の日です。

なので、夕方の散歩はレインコートを着せずに行きました。

でも、途中から結構な降りで、思わずひさしのあるところで、雨宿りしました。

帰ってから、家に入れるのに、いったん外で泥や砂を流して、外用のバスタオルで拭いてから中に入れて、

カミさんの準備ができてから、はなから風呂場にいれて、ワルツを入れている間に、はなのドライヤーをかけ、

ソファーにすりつけている間に乾かして、バスローブを外して、ドライヤーをかけてを繰り返して、

何とかふたりとも、完全ではないけども、まずまずの渇きで良しとしました。

ワルツはちゃんと乾かさないと、皮膚病になりやすく、カビが生えてかさぶたができるので、気を使ってます。

これで、来週キンプトン新宿に行く前に、風呂に入れることができました。

withpetskan

withPets館へようこそ‼
さいたま市桜区で妻と、ラブラドルレトリバー♀【はな】2014年8月生と、ゴールデンレトリバー♀【ワルツ】2018年5月生と暮らす、(株)ウィズの岩端秀明(いわばたしゅうめい)と申します。ペット共生型物件を主に取扱い致します。
最近までタクシーの運転手とWワークしていましたが、長期入院を機に不動産業に専念することにいたしました。微力ではございますが、ペット共生型物件をより普及するために精進いたします。